fc2ブログ

彩祐子の心の扉 (フローリーディング研究所ブログ)

九星気学に基づいた運勢、 吉方位神社参拝レポートやパワースポットなど 開運のためのブログ。

0

開運開名士に認定 「那流 季与乃」さんのレポート


★フローリーディング研究所の「開運開名士」に認定された「那流 季与乃」さんのレポートをご紹介させて頂きます。

「天命姓名開運法・開運開名」講座を受けてから10年でしょうか。
これまでも、自分の名前の由来を聞かれることが多かったですが、気になって他の方のお名前を調べているうちに、またまたお名前の音や韻、意味や画数に興味がわき、こちらをもっと深めてみたくて、今さながら資料を読み返したりしております。
そして、これまで私が改名に至った際の流れ・想いなどを書き綴りましたのでご紹介いたします。
【名前とは】
生まれたときに、一番最初にプレゼントしてもらうもの。それが、「名前」だと思っています。そして、その名前は、一生の間、また、死んだあとまでも付きまとうもの。
ですから、名前に人一倍愛着があったり、はたまた反対に名前が嫌いで呼ばれるのも嫌う人もいます。 しかしながら、私たちはこの世に生まれ落ちた時、親もしくはそこに近い親族から、名前というプレゼントをいただくのです。

名は、人を表しています。名は体を表すといいますが、名前の周波数から、その人の雰囲気や性格などもわかるんですよね。
わたしには同じ名前の友人がいますが、「○○ちゃん」って呼ばれている人は大概気が強くて、利発な子が多いイメージがあったり、「□▽さん」は、繊細で、可愛らしい雰囲気を持っている人だったりします。

生年月日や星座とはまた違う観点ですが、実は、その人が一生付きまとう特徴などもそこに見え隠れしているのです。
私は、自分の名前が大好きです。 「きよの」という名前。
これは、父方の祖父がつけたと母から聞きました。母は「じーちゃんの昔好きやった人の名前かな~」といっていますが(笑)
他にはあまりないこの名前。響きが好きなんですよね。

【開運開改名に至った理由】
そんな私が開運開名に至った理由があります。
今からちょうど 10 年前。当時、すでにヒューマンデザインのリーディング等をはじめておりましたが、目指したいところがあり、仕事に向き合う姿勢と格闘していた時、信頼できる方から「ビジネスネームを付けたらいいよー」と、教えていただきました。
鑑定していただいて、付けて上げることもできる!とのことでしたが、学ぶことが好きな私は、どうせお金を使うなら、自分でいろいろ研究をしてみたい!とも思ったのと、名前は、ずっと使うものなので、呼ばれなれない名前より、好きな名前で呼ばれたり、付けたかったというのがあります。

【自分で付けた名前】
理論や注意点。そして、名づける際のもろもろを座学で学び、実際は持ち帰って”あーでもない、こうでもない”といっていろいろと模索いたしました。
名づけのポイントは、先ほど言ったように呼ばれて嫌な感じがしないこと!が大前提であり、あと、言葉として自然なもの!また、意図がちゃんとあるもの! を中心に考え、 私自身が改名をつけるにあたり、旧姓にしたり、生まれたときの名前にしたり、“ひらがな・カタカナ”など、あらゆるパターンを考えましたが、なかなかしっくりきませんでした。
やっぱりどこか、大改革をしなくてはいけないのかと思いながら、ふとした拍子に、なぜ自分が改名をしようかと思ったのかを思い出し、当時すでに、ブログのハンドルネームであった「nalu」は、どうなんだろうと、いろいろと組み合わせてみました。
「nalu」は、ハワイ語で「波」を表します。
私は、かつてその数年前までロミロミを習っていたときに、その先生からハワイアンネームを決めるように言われて付けたものだったのです。
波は、押し寄せたり引き寄せるという反応という点からも、人々の「感情」や「仙骨」の波をキャッチしたいという思いで付けたというのもあり、ビジネスネームには、この「nalu(なる)」を入れようと決めたんです。「なる○○」とか「なる▲▽」とか、いろいろと考えましたが

【なる】って、日本語としても「為せば成る」というような自己肯定感の強い言葉でもありますから、最終的に、余計なものは付けずダイレクトに使い、あとは漢字の字画を調べて当てはめていくスタイルを取りました。
そして、「那流 季与乃(なる きよの)」が誕生したのです。
【デビュー】
「那流 季与乃」
✿意味✿
『人々の反応を引き起こしたり、それらを一緒に味わったりしながら、季節折々でたくさんのことを与えたり受け取ったりできるように!』という気持ちで付けました。
あとは、
“自分になる!” “何とかなる!”
“なると信じて、自分の想いに忠実に生きる!!”
ということも、肝に命じてつけさせていただきました。

今、画数だけで見ると、もしかするとまだほかにあったのかな?っとも思いますが
「那流 季与乃」は、字と韻のバランスが良いので、元々本名が全然よくありませんでしたから(これも改名の一つの理由)、全体を通していい感じに仕上がっているかと思います。

10 年たてば、「那流 季与乃」が普通になってきていますし、本名を知らない人の方が最近では増えてきているのではないかとさえ思います。
名前を使うという浸透力は、やはり半端ないですね!私の場合、印象深い名前でもあるのか、よく覚えていただけるというのもありまして、本当にこの名前にしてよかったです。

なるさん


◆ナル(那流 季与乃)ちゃん。開運開名士資格認定おめでとうございます。10年前は、よく語ったよね。
今も金沢のお家にお邪魔すると相変わらず語っていますが・・(笑)那流ちゃんと私は勉強仲間でもあり、仕事仲間でもあります。ヒューマンデザインでは、プロフェッショナルアナリスト資格を取得。ブリリアントトランプの認定講師・プロデューサの資格も取りました。金沢には、「産土リサーチ」「神道講座」で呼んで下さったりと「産土信仰」の普及にも力を注いでくださいました。今は那流ちゃん自身も「開運開名士」「神道産土鑑定士」としてご活躍されています。
そして、5-2-8(南西)と同じ背番号(生れ月は違いますが)9つ下の五黄さんです。どんどんご活躍して、自身の才能を伸ばしていってほしいです。がんばってくださいね。(Ayuko)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

フローリーディング研究所 中村彩祐子

吉方取り・神社参拝はライフワークのひとつ。
目に見えない何かを感じ交信すること。
過去・未来の時を感じ、時間のつながりを感じること。
夜、星と月を見て切なくなること。
美味しいもの、人と語る事が大好き!

検索フォーム

最新コメント

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR